2024年3月9日から10日に新潟県朱鷺メッセにて、国内最大級の日本酒イベント「にいがた酒の陣2024」が開催されました。弊社の主要取引先であるS.E.A.T.S Inc. がJETRO招聘のカンボジアオフィシャルバイヤーとして参加し、輸出商社の立ち位置で弊社も共に参加しました。
新潟県酒造組合が開催するこのイベントは20周年をむかえ、酒蔵との交流を通して、新潟県の日本酒の魅力を広めるを目的にしています。
新潟は日本で最も多くの酒蔵が集中していて、今回は最大規模の約80の酒蔵が集まりました。
弊社は、緑川酒造㈱、越銘醸㈱、君の井酒造㈱、越つかの酒造㈱、王紋酒造㈱、塩川酒造㈱、麒麟山酒造㈱、金升酒造㈱、LAGOON BREWERY(同)、㈲加藤酒造店との商談に参加しました。
今回のイベント参加は、大手日本酒生産者と直接つながり、新潟の洗練された日本酒の味わいを海外市場に届けるための重要な機会になりました。
【参加レポート】「にいがた酒の陣2024」へバイヤーが参加
2024年3月9日から10日に新潟県朱鷺メッセにて、国内最大級の日本酒イベント「にいがた酒の陣2024」が開催されました。弊社の主要取引先であるS.E.A.T.S Inc. がJETRO招聘のカンボジアオフィシャルバイヤーとして参加し、輸出商社の立ち位置で弊社も共に参加しました。
新潟県酒造組合が開催するこのイベントは20周年をむかえ、酒蔵との交流を通して、新潟県の日本酒の魅力を広めるを目的にしています。
新潟は日本で最も多くの酒蔵が集中していて、今回は最大規模の約80の酒蔵が集まりました。
弊社は、緑川酒造㈱、越銘醸㈱、君の井酒造㈱、越つかの酒造㈱、王紋酒造㈱、塩川酒造㈱、麒麟山酒造㈱、金升酒造㈱、LAGOON BREWERY(同)、㈲加藤酒造店との商談に参加しました。
今回のイベント参加は、大手日本酒生産者と直接つながり、新潟の洗練された日本酒の味わいを海外市場に届けるための重要な機会になりました。